Team Medicine

専門家が教える健康・美容情報

冬の水分補給❄️

投稿:2023年2月7日

目次

content

    おはようございます🌸
    さくら鍼灸整骨院 山崎です!

    冬は知らないうちに水分不足になってしまう季節です❄️
    空気が乾燥しているため、肌からも水分が蒸発しています😨
    暖房がかかった部屋にいれば、乾燥で体内の水分が失われています💦
    また、寒い冬は喉の渇きを感じにくく、気づいたときにはすでに水分不足の状態に…😨

    水分をしっかり補給することで、インフルエンザや風邪対策にもなります💡
    水分をしっかりと補給して、のどや鼻の粘膜を水分不足にしないようにしましょう❕
    さらに乾燥しないよう部屋に加湿器を置いたりするとともに、こまめな水分補給が大事です😊

    喉が渇いたからといって、冬に冷たい飲み物を飲むと胃腸に負担がかかります😨
    寒い冬に冷たい飲み物を飲めば、血行も悪くなってしまいます💦
    冬の水分補給は温かい飲み物の方がおすすめです✨✨

    水分補給に温かいお茶を勧める画像

    *ショウガ紅茶
    ▫️ショウガに含まれる辛み成分が血液の循環をよくしてくれる
    ▫️代謝を促してくれる働きもある

    *ココア
    ▫️ココアに含まれるテオブロミンという成分が、血管を拡張して血液循環をよくしてくれる
    →体温が持続し長い間体を温めてくれる
    →自律神経を整えてくれる働きもあり、リラックス効果も期待

    *ユズ茶
    ▫️ビタミンCも多く含まれ、風邪やインフルエンザ予防
    ▫️ユズの皮に含まれているリモネンやヘスペリジンには血行をよくする作用もあるので、冷え症対策にもおすすめ

    冬でもしっかり水分補給をして、
    寒さや風邪に負けないようにしましょう🤩





    ページトップへ戻る

    © 2020 Team Medicine. All Rights Reserved