Team Medicine

専門家が教える健康・美容情報

腸活4

投稿:2020年9月1日

おはようございます🌤

ひなた鍼灸整骨院の川口です!

今日は『きな粉』について

きな粉はダイエットに効果的!?

🔻食べ方と注意点を紹介します✍️

きな粉はダイエットによいという噂が本当なのか?
適切な分量や摂取方法を守れば実はきな粉はダイエットに適した食材なのです💡

▪️きな粉に含まれる栄養分

①イソフラボン

イソフラボンは抗酸化物質の一種です。
体内に活性酸素が増えすぎると動脈硬化やがんなどをひき起こしたり免疫機能を衰えさせます💦
この活性酸素の働きを抑えたり量を減らしてくれるのが抗酸化物質です!

イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをします✨
女性ホルモンの分泌が減少することで起こる、めまいや耳鳴りなどの体の不調も、イソフラボンを適度に摂取することで緩和することが期待されています🙌

②大豆オリゴ糖

大豆オリゴ糖はオリゴ糖の一種です。
腸の働きを整えたりビフィズス菌などの腸内細菌の栄養になるなどお腹の調子をよくしてくれる働きをもっています☝️

③大豆たんぱく質

大豆たんぱく質は吸収率が95%を超えるといわれてます
筋肉の合成を促したり集中力を高める働きをもつ種類のアミノ酸を含んでいます!
血液中のコレステロールの濃度を下げたり血圧が上昇するのを抑える作用があるといわれており動脈硬化などの病気になるリスクを低減させることが期待されます🙆‍♀️

④食物繊維

食物繊維は人の消化酵素で消化できない物質ですが体内で有用な働きをすることが注目され第6の栄養素ともいわれています✨
脂質や糖ナトリウムなどを体外に排出する働きもあるため、とり過ぎによって引き起こされる肥満や糖尿病といった生活習慣病の予防や改善も期待されます😌

▪️きな粉はダイエットに効果的?

きな粉はダイエットに役立つ食品であるとお伝えしました。
きな粉自体が低カロリーな訳ではないにも関わらずダイエットをサポートしてくれるのはなぜ?
その鍵を握るのは以下の3つの要素です。

①脂肪燃焼を促進するとの報告も

摂取カロリーを極限まで減らしてしまうのが食事制限ダイエットです!
摂取量を制限するダイエットは一時的な減量が期待できます!
バランスのよい食事を摂りながら消費カロリーを増やすこと。
これに重要な役割を果たすのがきな粉に含まれる大豆たんぱく質です☝️

大豆たんぱく質は筋肉の合成を促してくれる作用があるといわれており、筋トレと合わせることで基礎代謝向上も期待できるでしょう🙌

②体内の循環をスムーズに

腸は代謝の機能を担っている肝臓と互いに影響しあって働いています。
悪玉菌が増殖して腸の機能が低下することによって肝臓にかかる負担が大きくなり代謝機能も下がってしまいます。
これを防ぐべく腸内環境を整えてくれるのが、きな粉に含まれる食物繊維と大豆オリゴ糖です。
これらは善玉菌の栄養になり、腸内環境を整える効果があります。

③肥満予防

肥満とは必要以上の脂肪が蓄積されてしまっている状態のことをいいます。
体が脂質を溜め込むことを防ぐ効果が期待されているのが、きな粉に含まれる食物繊維と大豆たんぱく質です。脂質の摂りすぎによる肥満や高脂血症などを予防したり進行している状態から改善したりすることができるといわれています。

▪️きな粉を食べる上での注意点

きな粉に含まれているイソフラボンは、1日に75mgを上限に摂取するとよいといわれています。
これは、きな粉だけで摂取すると、約大さじ5.5杯分にあたります。

きな粉には体に嬉しい効果がたくさんありますが、この数値を超えて大量に摂取したからといって、効果が高くなる訳ではありません。
過剰な摂取を継続してしまうと、健康被害がでる可能性もあり、またカロリーの過剰摂取にもつながります💡





ページトップへ戻る

© 2020 Team Medicine. All Rights Reserved