Team Medicine

専門家が教える健康・美容情報

気にしすぎとよく言われる?

投稿:2020年11月10日

こんにちわ。ひなた鍼灸マッサージ 坂口です。
結構過ぎたことをくよくよしたり、ちょっとしたことがいつまでも気になったり、ストレスを感じやすくて、気分が滅入ったりすることありませんか?
先日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳氏が、自らが『HSP』であると公表しました。
『HSP』とは「Highly Sensitive Person」の略で、直訳すると「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」、簡単に言うと、生まれつき感受性が強く、周りの刺激に敏感で、他人の感情や行動が気になり、ストレスを感じやすい人間のことです。統計的には、5人に1人は当てはまるとのことです。
ただし病気ではなく気質です。
ただ理解がないと、気にしすぎとか気弱だとか言われたり、協調性がないと思われたり、逆に該当する方はそうでない人と同じ様に考えられないのが苦痛になることがあります。
具体的にな特徴として、
①深く情報を処理する
②過剰な刺激を受けやすい
③共感しやすい
④心の境界線が薄い・もろい
⑤疲れやすい
⑥自己否定が強い
などということがあります。
これをセルフチェックすることができます。

〼自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
〼他人の気分に左右される
〼痛みにとても敏感である
〼忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる
〼カフェインに敏感に反応する
〼明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
〼豊かな想像力を持ち、空想に耽(ふけ)りやすい
〼騒音に悩まされやすい
〼美術や音楽に深く心動かされる
〼 とても良心的である
〼 すぐにびっくりする(仰天する)
〼 短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
〼 人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく
(たとえば電灯の明るさを調節する、席を替えるなど)
〼 一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
〼 ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
〼 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
〼 あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
〼 空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
〼 生活に変化があると混乱する
〼 デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
〼 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
〼仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
〼 子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」 とか 「内気だ」 と思っていた


質問のうち12個以上に該当した場合は、HSPの気質があるとされます。

しかし、先ほども述べましたが、これは気質であり病気ではありません。実際、周りのことへの気づきが素早いことは、物事が悪化することを事前に防ぐことができる能力でもあります。サービス業にはピッタリかもしれません。


きちんと知り、向き合うことが大事です。


しかしそれでも苦しかったり、うつの傾向が出ているときは病院に相談することも必要です。

該当する方は、かなりストレスを受けやすく、それをためやすいと思いますが、当院では、ストレスに関してはそれを和らげることはできます。
なるべく安心できる空間で癒せるように努力します。
自費施術ならいつでもどこでも受けられますので、どうぞお気軽にご相談ください。





ページトップへ戻る

© 2020 Team Medicine. All Rights Reserved