目次
contentこんにちわ。
いつものこの時期には必ずあった暑い日が無いのが逆に怖いと思ってる、暑さに弱い ひなた鍼灸マッサージ 坂口です。
各地でようやく新型コロナウイルスに対するワクチンの摂取が進み出しました。
それに伴い出てくる話題が『副反応』。
以前は『副作用』という言い方のほうがよく聞いた気がしますが、この時期は『副反応』と言う事が多いですね。

『副作用』は薬で起こる作用とは違う作用で、有害なものと無害なものがあります。
一方『副反応』は主にワクチン接種のときに使われる言葉で、『副作用』の中の有害な物がこれに入ります。
今、最も恐れられてる副反応は、アレルギーの異常反応であるアナフィラキシーと、血の塊、血栓ができることが挙げられます。
マスコミや一部の反ワクチン接種派から、海外よりも高確率で起こっているとか報じられていることがあります。
しかし、海外の数字と日本の数字では、元になる摂取した数(割合を出す分母)が全く桁違いで、まるで参考になりません。まだまだ日本は海外の副反応の割合と比べるだけの摂取数に達してません。
ワクチン接種しないときの死亡率よりは、したときの副反応からの死亡率は、遥かに低いはずです。
必要以上に怖がる必要はないと思います。
とにかくご自身が大丈夫なのかは『かかりつけの医者』に聞くのが一番です。
もちろんするかしないかは自由です。
どちらにしても、かからないように、うつさないように、節度ある行動を継続することが、もっともだいじです。
止まない雨はない。
また何も心配しなくて良くなる世界は、きっと戻ってきます。
体調管理と、我慢の行動。
あと少し、あと少し。