おはようございます🌞 みさと整骨院の後藤です☺
最近
- ・疲れが取れにくい
- ・夜、寝つきが悪い
- ・朝起きてもスッキリしない
- ・むくみが気になる
- ・寝ても疲れが取れない
そんな症状ありませんか??
首にはリンパ・リンパ節と呼ばれるものが沢山あり、このリンパの流れが悪くなると首や肩の凝り・顔のむくみの原因となってしまうのです。疲れた次の日にまぶたが重くて…なんて日は首もむくんでいて、リンパが詰まっている可能性があります😭
首のリンパの流れが悪くなる原因の1つに、スマホに夢中になってついつい悪い姿勢になることで、首のリンパの流れは悪くなります。また、目が疲れていると目の筋肉が凝り固まり、首にも影響が出てしまうので注意が必要です。
首のリンパを流すと得られる効果
肩や首周りの血流が良くなり、血流が良くなることは凝りの解消にもつながります。首がバキバキ……と悩んでいる方は首のリンパマッサージをするのをオススメします!首は身体の中でも繊細な部分です。しっかりケアをしてあげると、日々の生活のパフォーマンスも上がりますよ♪
- 顔のむくみがとれる
- 顔のトーンがアップする
- などの効果も❕女性には嬉しいですよね♡
自律神経が整う
自律神経という言葉を知っていますか?自律神経とは緊張とリラックスを司る神経のことをいい、自分ではコントロールできません。自律神経が乱れると睡眠の質が悪くなる、便秘、疲れが取れない、冷え性などの不調が多くなります。リンパを流すことによって筋肉がほぐされ自律神経が整い、不調の改善に繋がるんです。
つまり、リンパが詰まっているということは身体の不調が起こりやすいということ。しっかりほぐして、いつでも不調知らずでいたいですよね😆🙌
当院では、リンパマッサージの施術も可能です😆
1度体験してみて下さい❤
合わせてフェイシャルメニューを
さくら鍼灸整骨院 で、美容鍼灸
ひなた鍼灸整骨院 で顔トレ、美容鍼灸
もちろんみさと整骨院 でも、フェイシャルマッサージ、美顔器など
お顔に特化したメニューもありますので、整え、リラックスすることで、心も身体もリフレッシュしましょ~♡