Team Medicine

専門家が教える健康・美容情報

蒸し暑くて寝苦しい

投稿:2020年7月22日

目次

content

    こんにちわ。早くも夏バテ気味な ひなた鍼灸マッサージ 坂口です。

    梅雨の中休みで雨が少なくなってくるに連れ、蒸し暑さが増してきました。それに伴い、夜も寝苦しくなってきました😵

    冷房無しだと眠れないと、朝までつけっぱなしで寝てしまい、起きると体がだるくなってしまってることありますよね😅

    さて、なぜ体がだるくなるのでしょうか?

    ヒトの体は、皮膚で体温を調整し、体の奥の体温を保とうとます。特に、体の奥の体温を深部体温といい、内臓や筋肉に影響します。

    冷房をつけっぱなしで寝てしまうと、その深部体温が下がってしまいます。

    朝起きて、少し動けばその温度は元に戻りますが、その戻るまでの間、体がだるくなるのです。

    もちろんタイマーなどで冷房をうまく消せば良いのですが、ついついまた付けてしまいますよね。

    そんなときは、起きてすぐの体操はもちろん、体内時計をリセットする意味でも朝日を浴びるのも良いでしょう。

    僕は熱めのシャワーで気合い入れ直します💪(血圧に不安のある方にはオススメしません)

    まだまだ梅雨が開けないとのことで、体調の維持が難しくなる日々が続きますが、皆様もご無理無いようにお過ごしください。

    昨日は土用の丑。元気が出るよう、少し奮発して食べちゃいました😋

    それではまた👋





    ページトップへ戻る

    © 2020 Team Medicine. All Rights Reserved