Team Medicine

専門家が教える健康・美容情報

再び腸活

投稿:2021年10月5日

目次

content

    おはようございます☀️

    ひなた鍼灸整骨院 川口です!

    ✍︎久々に腸活投稿です。

    一時期ダイエットしている時に腸活していたんですけど長く続かず、、もう一度頑張ってみようかなーと思います😂

    『痩せ腸活』

    ⚑腸は第二の脳と呼ばれています

    腸には小腸と大腸があり

    小腸長さ⇢約6〜7mです

    大腸長さ⇢約1.5mです

    ▶︎小腸の働き

    ・栄養を吸収するセロトニンなど

    ・ホルモンを作っている

    ・リンパ球が多く免疫力を高める

    ▶︎大腸の働き

    ・水分を吸収して便を作る

    ・腸内細菌サラサラ血液を作る源

    ・体のバランスを安定させる

    他にも自律神経の安定・便秘改善・冷え・美肌など🌱

     

    ✄‐‐‐‐明日から出来る簡単腸活‐‐‐‐

    朝一白湯

    ポットなどで一度沸騰させたお湯を

    コップ一杯!

    水分不足になった体を白湯で解消

    同時に内臓を温める

    温めると寝ていた腸が起き始めます!

    お腹のマッサージなどお腹を温めるのも効果が高いのと同時に腰痛を回避できますのでこの時期は特に暑くなったり冷んやりした季節で体温調節に気をつけてください💦

    体の不調をうったえる患者さんが増えてきているので、是非 さくら鍼灸整骨院 ひなた鍼灸整骨院 みさと整骨院 各店舗にご相談ください🙆‍♀️✨

     

     


     





    ページトップへ戻る

    © 2020 Team Medicine. All Rights Reserved