Team Medicine

専門家が教える健康・美容情報

春のお悩み、これで改善⁉️

投稿:2021年3月6日

目次

content

    おはようございます☀️

    加古川で東洋医学をこよなく愛する、ひなた鍼灸マッサージ、宮﨑です😁

    この時期になると、花粉による鼻水、鼻づまり、目のかゆみ等の症状でお悩みの方が多いのではないでしょうか❓

    僕も悩まされている1人です😅🤣

    今日はそのような症状を改善できるツボをご紹介します😊

    鼻水、鼻づまりの原因は、慢性副鼻腔炎や花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎によるもの、かぜによるものが大半を占めます。そのほとんどは短期間で治りますが、長期にわたって色のついた鼻水やひどい鼻づまりが続く場合は、注意が必要です。

    僕は以前ににおいがわからなくなったことがあります😅

    普段、鼻で呼吸している人が鼻水、鼻づまりを起こすと、鼻腔がふさがるので、脳に供給される酸素量が低下してしまいます。そのために、注意力の低下頭痛いびきを起こすことがあります。
    幼児の場合は、夜中に突然奇声を発する夜驚症になることもあります。

    今日紹介するのは、鼻水、鼻づまりに効果がある3つのツボです❗️

    ①顔の印堂(いんどう)

    印堂

    眉間にある印堂は、特に慢性的な鼻水、鼻づまりに効果があります。

    ②頭の囟会(しんえ)

    囟会

    額の上にある囟会は、頭痛を伴う鼻づまりに力を発揮します。

    ③手首の太淵(たいえん)

    太淵

    手首にある太淵は、呼吸器全般に効果があるツボで、鼻腔の空気の通りをよくします。

    これらのツボによる効果は、ご自身で行うセルフケアでも発揮しますが、僕が一番オススメするのは鍼灸治療です😊

    鼻水、鼻づまりの症状でお悩みのアナタ、是非とも当院で治療を受けてみてくださいね😙

    お待ちしております😁





    ページトップへ戻る

    © 2020 Team Medicine. All Rights Reserved